大阪府岸和田市解体工事 ④

みなさま。おはようございます。

マティック よろず。梅本です。

 

本日は、大阪岸和田市解体工事 ④ をお伝えします。

 

本日は瓦おろしの様子をお伝えします。

 

今回の解体物件の瓦はこんな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

瓦は作業員が屋根に登って手作業で撤去します。

 

撤去後がこちらです。

 

 

 

 

 

本来は瓦撤去後

瓦の下にある土を地上に落としてから

バックホーを入れるのですが、屋根の下地が腐敗していたため

その上に乗ってしまうと折れる危険性があるため

安全策を選択して瓦をめくってすぐ、バックホーを入れました。

 

あとはこのままバックホーを使用して解体を進めます。

そうすると建屋は無くなります。

 

次回は建屋が乗っかっている基礎撤去の様子をお伝えします!

 

 

どんな工事でもまずはご相談ください!!

でわまた〜 ^ー^/

 

 

当社への依頼は

株式会社マティック よろず部門

奈良市秋篠町1713-1

直通電話

080-1468-5824

(8:00~20:00)

メール

1→携帯

matic.yorozu@gmail.com

2→パソコン

nara.heijo@matic-yorozu.com

メール依頼は、24時間受付中。(夜メールしていただきましたら、明日こちらからお電話いたします)

Twitter

@M6QAaeaAwQoc8O3

LINE@ ID

@ojx6297x

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA